朝ご飯
2017.12.14 日常のこと
こんにちは!
本日の朝食を紹介したいと思います
献立は…
・ご飯
・味噌汁
・塩サバ
・お浸し
・なめ茸おろし
・納豆
・ひじきの煮物
・オレンジ
朝ご飯の効果
*脳の働きを活発にし、集中力や記憶力が高まる
*体温が上昇し、代謝が高まる
*太りにくい体をつくる
*便秘解消
*疲労感が少ない
朝ご飯を抜いてしまうと、体温と血糖値が
上がらず疲れやすくなってしまいます。
脳のエネルギー源となるブドウ糖を効率よく
摂取できるのは、お米やパンなどに含まれる
炭水化物です。
産後のお母さんにはパン食よりも油の少ない
ご飯食のほうが母乳が出やすくなるのでおすすめですよ
脳の唯一のエネルギー源の糖質が体にいきわたるように朝ご飯をしっかり食べましょう