おからのたいたん
2018.11.20 レシピ
こんにちは
今日は朝食にお出ししている「おから」が美味しいと患者様からのお声をいただいたので、当院のレシピを紹介したいと思います
材料 (4人分)
おから 80g
人参 小1/5本
ちくわ 1本
油揚げ 小サイズ1/2枚
青ネギ 2本
Ⓐ だし 200ml
砂糖 小さじ2
薄口醤油 小さじ2
酒 小さじ1.5
みりん 小さじ1.5
サラダ油 少々
① 人参、油揚げは細切りに切る
② ちくわは縦半分の半月切り、青ネギは斜め切りに切る
③ おからは最初に乾煎りしておきます
④ 鍋にサラダ油少々を入れ、中火で熱し人参を1~2分炒めます
⑤ 人参に軽く火が通ったら、③のおから.ちくわ.油揚げを加えⒶの調味料を入れます
⑥ ヘラで全体をしっかり混ぜ合わせ約10分炊きます(仕上がり感はお好みで水分を飛ばして下さい)
⑦ 最後に火を止めてから青ネギを加え、ひと混ぜしたら完成です
おからは冷凍保存もできるので、鮮度の良いうちに冷凍保存しておけばポテトサラダやハンバーグに入れるとカロリーも抑えられヘルシーになります
またクッキーなどのお菓子作りにも代用できますよ
おからには、食物繊維やカルシウムをたっぷり含んでおり、たんぱく質にも富んだ食材なの
で、是非いろいろお試し下さい