ふわふわしっとりシフォンケーキ
2019.06.01 レシピ
こんにちは!新緑に注ぐ太陽の光、そよぐ風がとっても気持ちがいいですね。
春から夏にかけては、季節の花を次々に楽しめ、道端にたくましく咲く雑草花に元気をもらいます。
今日は改良版『ふわふわしっとりシフォンケーキ』のご紹介です。
【 ふわふわしっとりシフォンケーキ 】
準備するもの ・17cmシフォン型 1台分
・ハンドミキサーがあれば便利
材料
A 卵黄 4個
三温糖 35g(上白糖でもよい)
サラダ油 55g
ぬるま湯 50㏄ (人肌位)
B 薄力粉 85g
ベーキングパウダー 2.5g
C 卵白 4個
三温糖 55g
≪ 下準備 ≫
オーブンを170度に余熱する
卵黄と卵白をボウルに分け、卵白は冷蔵庫で冷やしておく
*ボウルや泡だて器等の道具に水分や油分がついていないようにする
① Aの卵黄をほぐし、三温糖を全部加え白っぽくなるまでよく混ぜる
② サラダ油にぬるま湯を加える
③ ①に②を少しずつ混ぜながら入れる
④ ③にBの薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるいながら入れ、泡だて器でさっくり混ぜる
⑤ Cの卵白を泡だて器でほぐし3分の1の三温糖を入れ泡立てる
きめ細かい泡が立ったら残りの半分の三温糖を入れ,さらに泡立てる
モコモコして軽く角が立つようになったら残りの三温糖を入れしっかりした角が立つまで泡立てる
⑥ ④に⑤のメレンゲの3分の1を加え泡だて器で混ぜ、また3分の1を加え混ぜる
⑦ 残りのメレンゲを加え、ゴムベラで泡をつぶさないようにボウルの底から混ぜる
⑧ シフォン型に流し170度のオーブンで30分焼く
⑨ 焼き上がったら、生地がしぼまないよう型を逆さにして冷ます
⑩ 中心と外側を型に沿って1周上下にナイフを入れながら切りこみを入れ型からはずす
お子様のおやつに、ご家族やお友達とのティータイムに身原のふわふわシフォン焼いてみませんか?