発酵食品ってお肌と身体にいいの?
2020.07.10 日常のこと
腸内環境を整えて美肌はもちろん、元気な身体をキープできるなど
健やかな毎日のための発酵の魅力をお話しします。
○そもそも発酵って何?
微生物の働きによって物質が分解され、その作用で別の物質が作りだされること。
それが人間にとって為になるものなら「発酵」有害な物質だと「腐敗」とされます。
日本は湿度が高く、発酵に適した環境で古くから各地でさまざまな発酵食品が作られてきました。
ヨーグルト 味噌 ぬか漬け 醤油 キムチ チーズ 納豆 酢 日本酒 など
○身体にうれしい魅力がいっぱい!
発酵によりアミノ酸やビタミンなど身体に必要な成分が作られたり、生の状態より栄養の吸収率が高まります。
期待できる美容効果としては、抗酸化、美白、保湿、デトックスなどがあります。
継続して食べることで腸内環境を整えてくれ善玉菌の増加、妊産婦さんには便秘改善(予防)効果がありますよ(^▽^)/
あなたも内側から輝く元気いっぱいの美肌美人になりましょう(o^―^o)