ごぼうと豆腐のハンバーグ
2021.11.10 メニュー
みなさんこんにちは
今日はごぼうと豆腐のハンバーグをご紹介したいと思います!
~材料(4人分)~
豚ミンチ・・・220g
木綿豆腐・・・200g
ごぼう・・・100g
玉ねぎ・・・200g
片栗粉・・・小さじ4
塩こしょう・・・少量
サラダ油・・・適量
大根おろし・・・適量
ぽん酢・・・適量
大葉や万能ねぎ・・・お好みで
~作り方~
- ①玉ねぎはみじん切りにする
- ごぼうはよく洗い、包丁の背で皮をこそげとる
- その後、小さめのささがきか短めの千切りにする
- ※2cm位が目安で、長いとハンバーグから飛び出てしまいます
- ②ボウルに豚ミンチ、水気を軽く拭いた木綿豆腐、①、片栗粉、塩こしょうを入れる
- ③全体をよくこね4等分に分け、形を整える
- 空気を抜くように両手で叩きながら丸め、真ん中は軽くくぼませる
- ④フライパンに適量のサラダ油を入れ、③を両面焼き目が付くまで焼いていく
- 焼き色がついたらふたをして弱火にし、中まで火が通るまで蒸し焼きにする
- ⑤中まで火が通ればお皿に盛り付け、大根おろし、ぽん酢、お好みで大葉や万能ねぎをかける
ごぼうは食物繊維が多く含まれているので、便秘の解消や腸内環境を整える効果などがあります
また、ささがきや乱切りにすることでがん予防に効果が期待できるリグニンという成分が多く発生します
ごぼうはあく抜きのために水にさらす事が多いですが、
水につけた時に出てくる茶色い成分はポリフェノールなので、
栄養素を無駄なく摂る為に5分以内を目安にしてみて下さい!
今回のメニューでごぼうの風味も残したい方はあく抜きせずにそのままハンバーグに入れてみて下さい(*^^*)