豆乳茶碗蒸し
2020.06.07 レシピ
みなさんこんにちは!
今日は患者様より紹介してほしいとご要望があった豆乳茶碗蒸しを紹介したいと思います
材料(4人分)
・豆乳(無調整)・・・200ml
・卵・・・1個
・☆お湯・・・大さじ1
・☆鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
・☆塩・・・ひとつまみ
・しいたけ・・・2個
※角切りの長芋やコーン、ゆり根などを中に入れてもおいしいです!
【あん】
・エビ・・・2尾
※お家では冷凍エビやカニカマなどで代用してもおいしいです
・枝豆(冷凍でOK)・・・お好みで
・◎水・・・100ml
・◎鶏ガラスープの素・・・小さじ1/3
・◎醤油・・・数滴
・◎酒・・・小さじ1/2
・◎塩・・・ひとつまみ
・水溶き片栗粉・・・適量
・ごま油・・・小さじ1/3
作り方
1 ボウルに☆を入れ、溶けたら卵を入れて混ぜ、さらに豆乳を加えて混ぜ合わせてザルでこす
2 耐熱容器にスライスしたしいたけを入れ、①を入れラップをする
3 鍋にふきんを敷いて並べ入れ、耐熱容器の高さ1/3位まで水を注ぎ、強火にかける
お湯が沸騰してきたら弱火にし、ふたをして20分蒸す
【あん】
1 エビは殻と背ワタを除き、1cm幅で切る
2 鍋に◎を入れひと煮立ちさせ、エビと枝豆を加える
3 エビの色が変わったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、香りづけにごま油を加える
最後にあんかけをかけて完成
夏の暑い日には冷やして食べていただいてもおいしいですよ